2012年8月31日金曜日

感無量プロデュース

今夜は遅くまで企業理念についての議論をやってました。やはりビジネスモデルも大切なんだけれど、それはあくまで単なる骨格であり、フレームにすぎない。

企業理念やビジョンという、その骨格を動かす、脈動、エンジン、命、息吹、血液…呼び方は何でも良いんだけど、その魂がないと事業はうまく回らないと。まさにその通りだと、久しぶりに自分の生きているルーツというか、本質的な部分に到達して、非常に感動的でした。長々と議論の相手をしてくれた学友に感謝です。

ちなみに唐突ですが…私の人生の理念を突き詰めて考えると、「感無量」を感じることなんです。自分がこの感無量を感じ、それを人様にも感じて頂くことが、心が震えるほど最高な事なんだけど(感無量連鎖的な)、なかなかそんな体験ってプロデュースできない。

だから、理念にしたいくらい大切なんだけど、、、あまり大きな話をしてしまうと理想とギャップが激しすぎて現状が破綻してしまうので、言うのは憚れる、、、それでも敢えて言いたい、うん、言おう!

「プロデュースしたい…ひとりひとりの感無量。」

うわぁ〜、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。でも、ほど遠いぜ、感無量プロデュースなんて。。。

でも、言う事が第一歩だ(笑


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月30日木曜日

愛読!ビジネスモデルジェネレーション

ビジネスモデルジェネレーションを読み返している。これで読むのは四回目。一回目は流し読みで終わり、二回目はちゃんと読んだけど途中で眠くなった。三回目は読んだ上で実際のワークをしたことで理解がすすみ…。

そして今回の四回目、MBAの必修科目の学習で視界が広がってきたせいか、書かれていることの意味がかなり分かった。一言でいうと、ビジネスモデルというのは「ビジネスのレントゲン写真」。ヒト・モノ・カネの流れを抽象化して、応用範囲を当該ビジネスだけに限らず、他にも転用することが可能になる。その”モデル”を瞬間的に見破れる、<ビジネス第三の目>を是非開眼したいもんだと感じ入りました。ビジネスモデルを見る上で重要なことはざっくり3つ。

①カネで言うと、収益の流れとコストの構造。
②モノ(サービス)で言うと、セールスやマーケティング、販売チャネル。
③ヒトで言うと、組織のリソースと事業活動、外部とのアライアンス連携。

当書籍ではこれらがすっきりと分かりやすくまとめられている。SWOT分析やブルーオーシャンの考え方、ペルソナ戦略、外部環境分析などもパッケージされていて、おいしいとこばかりを集めた、まさにオールインワンブックだ。



~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月29日水曜日

九州大学代表チームへ!

QBS主催のビジネスプランコンテストに、九州大学代表チームとして出場します!!テーマはなんと、「地域社会の持続可能な雇用創出を目指したビジネスプランの提案ー佐賀県唐津市にむけて」。

一言でいうと唐津の町おこしのビジネスです。当日は佐賀県知事もいらっしゃる上、地場の有名ベンチャーキャピタルの方々に審査されます。これは、燃えるぜ!メンバーたちと、その準備を着々とすすめております。おいおい、レポートしていきます☆

今まで研究してきたソーシャルメディアのノウハウを、全力投球するつもりです。




~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月28日火曜日

商工会議所にてSNS講師やります!

明日はなんと!!福岡商工会議所が主催で行なうIT活用支援事業、
<「セミコレ2012」~セミナーコレクション~7つのセミナー選び放題>に講師として参加します。担当は以前も少し触れましたが、「スマホでFacebook!!」。SNSとスマートフォンの組み合わせは天下一品。ネットへの常時接続が切り開く、今最もアツいパーソナルブランディングのカタチとは??MBA過程で学んでいるマーケティングの観点をスパイスに入れながら、50分x3回のセミナーに全力投球するつもりです☆

※参加者はすでに全体で100名を越え、満員御礼〆切です。

2012年8月26日日曜日

ファイナンス集中講義・二日目

企業財務の集中講義、二日目。ほとんど極限疲労の状態で、夜のプチ打ち上げに参加したわけだけど。八時間のヘビーな勉強の後に、先生を囲んでビジネスについて、約五時間の議論。

普段は多忙でなかなか語り合えない仲間たちとの貴重な時間を持った。そして新たな視点も獲得した。人生は短いし、在学の二年間もあっと言う間だ。まだまだアクセレートしていくぞ!そろそろギアチェンジだな。

キーワードは効率。時間はかなりいっぱいいっぱいだから、ポイント押さえつつ、やることやって後期のパフォーマンスは五倍増しくらいを目指したい。


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月25日土曜日

デリバティブの恐怖

ファイナンスでデリバティブの勉強をして、この歳にして初めて先物取引について、その本質が分かった。一般庶民がこんなリスクの高いことに手を出したら瞬時に人生が吹き飛ぶなと、改めて恐怖を抱く…。

逆にヘッジファンドがこのデリバティブのシステムを使って大もうけしているという意味も、ようやくイメージできた。もはや、ファイナンスマフィアと呼んでもいい。このシステムは、原子力並のパワーだと思う。

世界の資源やら、時には人の命や一国の命運すらも、巨額のファイナンスストリームに翻弄されてしまう。この金融派生商品の存在意義って、何なんだろう??


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月22日水曜日

英会話学校へ

後期からの英語の授業対策として…連続連夜の英語学校。ホンモノの英語をマスターするためには、複雑な英文を肩肘張って書こうとしてはダメ。シンプルにキレイな骨格をつくり、英英辞書などの例文を参考にしながら、少しずつ肉付けしていくのが正解だと。長年の癖はなかなか抜けないもんだ(^^;;


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月19日日曜日

町おこし☆フィールドワーク

QBSビジネスプランコンテストの件で。。。
今日は丸一日、唐津の町をあるきまわり、フィールドワークを通して、インタビュー素材などを集めた。町おこしのビジネスプランを考えるとき、実地を見るのは必須だ。まだまだ歩き足りないので、本戦までに何度か来ないといけない。いかにキーパーソンにお会いして、本質的な情報を集めれるかがポイントだね。これは町おこしに限らず、あらゆるビジネスプランに言えることだろうけど。


~ 地元福岡でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月17日金曜日

念願の!

今日は”神様からのプレゼント級”の超嬉しい出来事が。

なんと、QBSの公式USTアカウントが設立されました!これは私がQBSに入ったときからの(個人的な)公約で、なんとしても達成したかったのですが、ここに来てやっと実現!

もともとQBSでもSNSの活用は考えられていたということですので、私がどうこう言うまでもなく出来ていたとは思います。しかし、そのお手伝いが少しでもできたというのは、非常に嬉しいことです。

いやぁ、赤飯炊いて祝いたい気分です。
これからも地道に一歩一歩、自分の夢に近づくために頑張っていきたいと志を新たにしました☆

哲学としてのファイナンス?

ファイナンス、正味現在価値。割引率(資本コスト=株主の期待収益率)が上がれば上がるほど、将来もたらされるキャッシュの「正味現在価値」が下がる…。

要するに、未来に受け取るハイリスクな投資に対して、出資者が求めるリターンは当然高いため、中途半端なリターンじゃ満足してくれないよってことか。

しかも「ハイリスクであればあるほど、早期に回収したい」という意思が含まれている。
ファイナンスはある種の考え方であり、哲学かもな。


~ 地元福岡でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月15日水曜日

打ち上げ!

ビズコン予選突破の打ち上げ!

皿倉山のビアガーデン。


ここ、最高の場所やなぁ~。 


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月14日火曜日

アントレプレナーの教科書

今までMBAで学んできたケースは、だいたい大企業の様々な問題を取り上げて、それをどのように解決するか?という内容だった。けれど、起業立ち上げの際に、そんなモデルは通用しない。ビジネススクールで習った基礎知識が使える部分もあるけど、大企業のマネジメントとアントレプレナーのスタートアップは基本的にまるで違うものだと考えるべし。

今回参加するQBSビジネスコンテストは、後者のモデルに親しむための大きなチャンスになっている。アントレプレナーに必要なのは、製品開発ではなく、「顧客開発」。この教科書にあるフレームワークは、企業内での新規事業計画にも役立ちそうだ。すなわち、個人的な必修科目ってこと。ちょっと難解な部分もあれど、良い本に出会えた(*^o^*)

アントレプレナーの教科書より



~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月13日月曜日

正夢??

お金が唸るほど余っている投資家に、ビジネスプランを話している、夢をみた。「相当な資産をお持ちなんですね。でもせっかく使うなら、社会に還元できる方法で使わせてください。これは、地域の人々を元気にするビジネスプランです。

リターンに関しては、もちろんただでとはいいませんが、ボロ儲けにはならないでしょう。ただ、人々の自信の回復、地域文化の保全という、無形の資産が蓄積する仕組みになっています。事業計画書も作っています。むこう五年間の財務計画はこちらです…」

リアルやったなぁ~((((;゚Д゚))))))) リアルすぎて、目が覚めた。


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月11日土曜日

ビジネスプランコンテスト・学内選抜予選通過!!

所属チーム(阿久津、佐藤)が学内予選通過しました☆

ビジネスプランコンテストにて官学産民連携、唐津の町おこし!

ガチのソーシャルビジネスプランの発表してきました。

本番に向け、テクニカル担当として頑張りますっ!



~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月8日水曜日

道具としてのファイナンス

QBSの先輩のオススメの企業財務の書籍。


うん、こりゃぁー、分かりやすい☆





~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

ビジネスプラン談義

今夜は起業パートナー(起業経験者、財務のプロ)たちと、ガチの新規ビジネス立ち上げに関する打ち合わせでした。まだ内容は公開できないけど、今まで自分たちが培った全ノウハウを注ぎ込む予定。アイデアがどんどん溢れてきたぜぃ(^з^)-☆ 


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月7日火曜日

エクセルはお友達

エクセルは友達、るんるん♪
MBAを学び始めた当初は、マーケティングや企業戦略に最も興味があり、数字は見るのも嫌だったのが…前期でいろいろ学ぶうちに、財務・会計への興味がかなり上昇。

数字を読む事の楽しさがちょっとずつ分かってきた。特に大学から無料配布された「エクセル(Mac用)」を使うようになってから、それが加速化。

だからといって、マーケや戦略をマスターしたわけではない。数字(定量分析)ができないと「それ以上進めない」んだろうなと、直感的に分かったからこその、興味の変化だと思う。肉や炭水化物ばかり食べ続けていると、例え嫌いでも緑色のピーマンが無性に食べたくなる心境に似ているかな?

なんか、数字を食べたい気分なんです。



~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

2012年8月5日日曜日

QBS10期生・夏合宿

九大ビジネススクール(QBS)、夏合宿を終えて…。昨日は仲間たちと明け方近くまで話しこんで、本当に楽しかった。酒を酌み交わしながら、様々な意見に触れることで、己に無いものを知り、そして自分の強みも再確認した。

アウトドアあり、インドアありで、一刻千金の貴重な時を過ごした。友でありライバルでもあり、未来のビジネスパートナーになるだろう友たちと、熱く夢を語ることの快感。もう10年以上も前の、大学時代のような漠然とした夢じゃなく、今回語ったことはリアルに結びつけることのできる現在進行形の思いであり、予定であり、計画だ。

語った後は、それを行動に結びつける方法をきちんと考えて、言い訳をせずにカタチにできるかどうか。それが問われる。楽しいだけで終わらせるフェーズはもう終わった。語った貴方は俺を見てるし、俺も貴方を見ている。その関係性が網の目のように繋がっていく。ソーシャル時代の切磋琢磨は、360°油断できないし、それが逆にまた心地よい。




~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネス・スクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html