2014年4月6日日曜日

【九州大学】QRECの履修について

昨日はQBSの入学式があり、そこで新入生の方とご挨拶する中で、

意外と先日からこちらで紹介している「QBS情報」が好評だとお聞きしました。

なので、このネタを更に続けましょう。

今日はQRECについて。


QRECというのは九州大学ロバートファンアントレプレナーセンターの略で、

ここの授業は、九州大学の学生ならば誰でも受けることができます。

(一部の科目は、社会人にも開放されています。)

ただQBSに入学した当時は、

「へぇ〜そんなのもあるんだ〜ふ〜ん。」という感じでした。

ただでさえ、いろいろと慣れないといけない中で、

そんなものチェックしてられるかよ…というのが正直な心境ですから…汗。

しかし!!!

そうやってスルーするにはあまりにももったいないのが、このQREC。

一年目の後期からQRECに目覚め、私が履修した授業は以下の通り。


●地域政策デザイン論
研究・技術マネジメント論
ハイテク・アントレプレナーシップ
コーポレート・アントレプレナーシップ
●QREP

それぞれの授業の所感などはこちらをご参照ください( http://bit.ly/1eBnlAr )。

面白すぎてQRECの履修限度数8単位を超え、一部聴講までしました。

さらにこんな感じで、今年のQRECの履修シラバスには寄稿(笑)。

2014年QREC 履修のための手引き(シラバス)
http://qrec.kyushu-u.ac.jp/educations/take/



今年のQBSとQRECの前期シラバスを見較べた所感

①QBSの学生にとっては、土曜日の午前中がぽっかり空いています。

どうせ午後からも必修授業があるので、九大箱崎キャンパスには行きます。

だからここに(アントレプレナーファイナンス)、敢えて入れこむのです(笑)

ただ、午後からのQBS必修科目はかなりヘビーな授業として有名なので、

事前準備のためにもここは開けておくというのも手です。


②金曜日夜のハイテクアントレプレナーシップは、企業家志向の方には超オススメ。

箱崎キャンパスのQRECで授業を受けますし、開始時間が通常のQBS授業と違い、

18:50からなので20分間ほど余裕があります。

福岡市街地で勤務している方にとっては地下鉄一本なので、楽。

逆に北九州や熊本方面など、新幹線で通学している方にとっては、ちょっと辛い。

また、6,7の二時間連続でヘビーに見えますが隔週なので時間的余裕はたっぷりです。

"毎週もの"と比べて"隔週もの"はレポートなどの準備期間が長いため、

じっくりと予習をすることができるからです。


③通年ものの地域政策デザイン論は、これもイチオシで最高の授業なのですが、

土曜日の午後が丸々潰れるので必修を抱える一年目は履修が被って無理。

二年目でガッツがある方か、または三年履修な方のみが楽しめるコース。

地域デザイン論については、言いたい事が多すぎるのでまた別の機会に…。


余計なことを書き過ぎましたね。

かなりコアな情報ではありましたが、

読者の皆様のQBS&QRECライフをお祈り申し上げます。


~ 地元九州でMBAを取るなら ~
九州大学ビジネススクール(QBS)について↓
http://mamorumasumoto.blogspot.jp/2014/03/qbs_30.html

0 件のコメント:

コメントを投稿